スマセツ

mineoならauよりも節約できる!MNP乗り換えする前に知って得するポイント

格安SIM(スマホ)に乗り換えるか悩んでいても、正直どこの会社が良いのか選ぶのって難しいですよね。

私も以前はauを使っていたので、月々支払うケータイ料金の高さに悩まされてCMで流れている「あなたのスマホが安くなる!」という言葉に惹かれました。

ただ乗り換えるにも大手ケータイ会社【ドコモ・ソフトバンク・au】には更新月といって、その月以外で解約をすると違約金が発生するのでなかなかタイミングが合わずにMNP乗り換えできないんですよね。

でもマイネオなら、解約月を待っている間にも節約することができるんです!

というわけで、今回はauを使っていて格安SIMに乗り換えようか悩んでいる人の為に、月々のケータイ料金をオトクにする方法をまとめてみました♪まさに今悩んでいるという人は是非こちらの記事を参考にしてみてくださいね。

 

オトクになる料金プラン

まずはマイネオに乗り換えたときの料金プランについて説明します。マイネオにはドコモ回線を使っている【dプラン】と、au回線を使っている【aプラン】の2つがあります。

ここでは、料金の差と乗り換えた時にどういった料金プランを選べば良いのかまとめてみたので是非参考にしてくださいね。

テザリングを使う人はdプラン

  dプラン
シングル(音声通話なし) デュアル(音声通話あり)
500MB 700円 1,400円
1GB 800円 1,500円
3GB 900円 1,600円
5GB 1,580円 2,280円
10GB 2,520円 3,220円

※シングルとデュアルの違いは音声通話があるかどうかです。

テザリングとは、スマホの回線を使ってタブレットやパソコンをインターネットに繋ぐことができる便利な機能です。仕事などでもよく使うという人がいるのではないでしょうか?

aプランの場合は、テザリングを使うことができないので、もしテザリングを重視してスマホを使うならばドコモ回線であるdプランで契約しましょう。

また、高速時・低速時でも3日間で3GB使ってしまうと通信制限がかかってしまう【3日制限】というのが格安SIMには多くありますがこのdプランには存在しません。なので思う存分テザリング機能を使うことができます!

※ただしこのdプランにするときは、端末はロック解除する必要があります。

1日に使う頻度が少ないならaプラン

  Aプラン
シングル デュアル
500MB 700円 1,310円
1GB 800円 1,410円
3GB 900円 1,510円
5GB 1,580円 2,190円
10GB 2,520円 3,130円

aプランは、テザリングの利用もなくネットやアプリの頻度が比較的少ないという人にオススメです。au回線なのでauの人はみんなこちらを選びがちですが実は気をつけて欲しいところがあります。

それは、aプランには【3日制限】があるということです。先ほどdプランでお話した制限のことですね。これがaプランには適用されてしまうので、Wi-Fi接続をせずアプリをダウンロードしたりネット利用していると、あっという間に3日で3GB超えてしまいます。

制限がかかってしまうと、その日は1日中200kbpsという速度になって読み込みも落ちるのでかなりのストレスになりますよ。

というわけで、頻度が少ない人やWi-Fi環境のある人であればaプランでも問題ありませんが、ネットやアプリをWi-Fiも利用せずガンガン使うという人はdプランで契約することをオススメします!

料金は圧倒的に安くなる

【auの場合】
スーパーカケホ(5分以内の通話し放題の料金プラン)1,700円+ウェブ使用料300円+データ定額(5GB) 5,000円=7,000円

【マイネオの場合】
dプラン2,280円(音声通話+5GB)のみ
aプラン2,190円(音声通話+5GB)のみ

こうして基本料金だけで比較してみると、圧倒的にマイネオに乗り換えると安くなることがわかります。半額以下になるというのは驚きですよね。

データ容量は5GBでOK

これには理由があります。まず「5GBでは足りなくて月末にいつも通信制限がかかって困る」という人にこそ知ってほしいメリットがあるんです!

マイネオには【フリータンク】と呼ばれる、マイネオユーザーが余ったデータ容量を分け合える貯蔵庫があります。そこからなんと無料でデータ容量をもらうことができるんですよ♪

なので、通信制限がかかってもそのフリータンクにデータ容量が余っていれば通信制限を回避することができます。これで5GBにしていても、問題ありません。(データ容量がフリータンクにないと使えません)

もっと詳しく知りたい人は【mineo(マイネオ)は繰り越しができる!分け合って更にお得にする方法】をチェックしてくださいね。

通話するならアプリでオトク

  月額料金 無料通話時間
通話定額30 840円 30分
通話定額60 1,680円 60分

マイネオにも、無料通話の付いているプランがありますが残念ながらかけ放題ではありません。なので通話を使う人にとっては「これは入っておいたほうが良いのかも」と思うかもしれませんが、その必要はないです!

何故ならスマホなら通話アプリの【LINE】と【楽天でんわ】があるからです。

  • LINE→LINEを使っている人同士であれば通話は無料
  • 楽天でんわ→相手に番号はそのまま表示されるけど、料金は30秒20円が10円で半額になる

この楽天でんわを使えば、1分20円になって60分通話したら1,200円になります。つまり通話定額60を利用するよりも安くできるんです!

なのでLINE通話できる友達は、LINEを使って会社やちょっと電話を使いたいというときは楽天でんわを使うと良いですよ♪

 

端末は買い換えなくてもOK

端末に関してですが、やっぱり費用を抑えるなら今使っているスマホをそのまま使いたいですよね。もちろん新しく買い替えたいという人もいるかもしれません。

というわけで、ここではauからマイネオへ乗り換える時に端末はどうなるのかまとめてみました!

最新機種なら使える

iPhoneもAndroidも基本的には最新であれば、そのまま使うことが出来ます♪

ちなみにiPhone5s以降でしたら今のところ動作確認がとれているので、買い換える必要はありません。Androidは機種によって使えないので、予め公式サイトの端末チェッカーで確認しておくと良いです。

わざわざ買い換える必要がないので、使っている端末がマイネオでも続けて使えるのは嬉しいですよね。

ロック解除が必要な場合もある

SIMカードには【au SIM】と【au VoLTE(ボルテ)対応SIM】の2種類があります。この違いは、通話中にインターネットが使えるかどうかだけです。恐らくほとんどの新しい端末は、このVoLTE対応SIMになっています。

  SIMの色 通話時にネットが使える
au SIM 灰色 ☓(通話中3G回線だから)
au VoLTE(ボルテ)対応SIM 黒色 ◯(LTE回線だから)

通話時もネットが同時に使えなくても良ければロック解除する必要はありません。ただ今まで通りに使いたいのであればSIMロック解除をしてくださいね。

ちなみにロック解除には、手数料3,000円が発生します。なので、なるべく安く初期費用を抑えたい人はロック解除なしでそのまま使うかWEBから手続きすればかかりませんよ!

SIMロック解除する方法

  • SIMロック解除が可能なiPhone
  • 2015年5月以降に発売された端末
  • 購入から181日以上経過している

これらの条件も満たしていなければロック解除できないので注意してくださいね。

まずこのSIMというのは、端末に必ず入っているICカードのようなもので、鍵がかかっています。auを使っている時はauじゃないと使えないんです。なので、ロック解除をして使えるようにすることが必要です。

公式サイトで手続きすれば料金はかかりませんが、不安な人はauショップで店頭手続きしてくださいね。

マイネオでセット購入もできる

対応機種ではなかった人や、新しいスマホに買い替えたいという人にはマイネオでスマホ購入することもできます。ただしiPhoneはないので、Androidのみになります。

支払い方法に関しては一括か分割(24回)のどちらかですが、端末代金が2万円代からなので月々のケータイ料金に1,000円プラスになる程度で手に入れることができます。

【マイネオの申込みはコチラ→格安スマホはmineo

 

速度の噂について調べてみた

実は最近マイネオは「速度が遅くなった」という噂もあります。私も実際にSNSなどで調べたりすると、そういったマイナスな口コミが増えたと感じました。

でも、本当に使っている人は「マイネオは速度が遅い」と思っているのでしょうか?

ここでは実際にマイネオに乗り換えてから速度がどうなったのか、体感速度を含めてまとめてみました。スマホを使っていて重要なのが速度という人も是非こちらをチェックしてみてください。

昼間の速度について

お昼の時間帯は、ランチタイムでマイネオユーザーで使う人が一気に増えるので通信速度が落ちてしまうようです。でも、体感速度が「遅い」と聞くと通信制限並なんじゃないかと思ってしまいますが実際はそんなことありませんでした。下の動画を一緒にチェックしてみてください。

ネットは画像や動画を読み込まなければ比較的に文章なら読むことができます。問題なのがアプリなのではないでしょうか?確かにゲームなどのアプリは容量が重いので、混雑している時に利用すると読み込みにかなり時間がかかってしまいます。

個人的にはWi-Fi環境があるなら、Wi-Fiを利用してネット中心に利用するなら特に言うほどではないと思いました。

普段の速度も安定

マイネオの速度に関しては、ドコモ回線とau回線なので今まで通り変わらず使えるようです。以前の格安SIMは「安いけど速度が遅い」というイメージを持っていた人もいると思います(私がそうでした)

でも、今は速度も安定してきているのでケータイ料金を節約したいという人にとっては乗り換えることが本当に支払いを安くできる方法なんです!

 

MNPする前にマイネオを試す方法

色々とマイネオについてわかりましたが、やっぱり実際に使ってみないとわからないという慎重派な人もいると思います。

そんな人のためにちょっとした裏技をお話します♪あくまでも私が試した方法なので、乗り換えるのにまだ悩んでいるという人は参考にしてくださいね。

マイネオは違約金がかからない

大手ケータイ会社【ドコモ・ソフトバンク・au】の場合は、2年縛りで更新月と呼ばれている月以外で解約やMNP乗り換えしてしまうと違約金が発生しますよね。

でも、マイネオなら解約であればいつ辞めても違約金がかからないんです!これはあくまでも電話番号が消去される解約のことなので、MNP乗り換えをした場合は違約金が発生します。

新規で申し込む

マイネオを試してみたいのであれば、まずはMNP乗り換えをするのではなく新規で申し込んでみてはいかがでしょうか?ただし、新しいスマホが必要になったりするのでちょっと手間はかかります。

中古で手に入れたり、以前使っていたスマホ(マイネオ対応機種)で新規申し込みをして、少しの間使ってみましょう。そこで速度だったり使い勝手に満足できれば、改めてMNP乗り換えをして新規のマイネオを解約すれば違約金もかかりません。

誰でもカンタンに申し込みができる方法についてはコチラ→【申し込みから設定の流れまでをまとめてみた

 

まとめ

今回は、auからマイネオへ乗り換えを考えている人に向けてのオススメしたいことをまとめてみましたがいかがでしたか?

料金プランはdプラン、aプランと2タイプありますが、ヘビーユーザーならdプランにしておけば3日制限もかからず使うこともできますし更にはテザリング機能も可能です。

速度も噂では「遅い」と言われていますが、昼間に動画やアプリを使わなければ特に問題なく使えました♪

月々の支払いを少しでも安くしたいと検討している人は、是非マイネオを試してみてくださいね!

【マイネオの申込みはコチラ→格安スマホはmineo

 - スマホ